毎度!お久しぶりです(^_^:)


今回は早朝のお散歩をしてきましたぁ。


以前八坂神社の枝垂桜を載せたのですが、八坂神社の鳥居を背にすると、


祇園界隈があり、そこから少し西へ下り、南の方へと足を進めたわけです…。


四条通を西へ、花見小路を南へ行きますと、何故か赤い鳥居が立っております。


ここはなんともいえぬ住んでいる京都人でさえ京都ぽいっと思う場所の一つで、


この石畳と町屋っぽい家のたたずみがなんちゅーか好きなんです。南祇園


でも、これって最近石畳になったような気がするねんけどな…。(^ ^;)


で、さらにこの石畳を南へ歩きます。


夜明け前やから誰も歩いてへんかったぁ~。


そうそう、ここに弁慶やったか、牛若丸やったか忘れたけど、まぁまぁ有名な舞妓さんも買いに来るという


シュークリームの店があったよなぁ。味は普通なきがするんやけど、


夕方には売り切れになるらし~よ~。見るの忘れてたわ。まだあるんやろか…。


歌舞練場


これは↑舞妓さんが踊ったりする、「歌舞練場」(と、私は呼んでいますが、正式名所はちょっと…)

 

です。     写真よりスケールがでかいはず…。


このとなりにWINS、場外馬券場があって、その反対隣がシュークリーム屋さんです。


馬券売り場


土日はおっちゃんたちであふれ返ってます。


舞妓さんに競馬とはなんともいえない組み合わせよな…。


ここからさらに突き当たりに進むと建仁寺に着きます。


結構広い敷地で時代劇の撮影なんかにも使われてるみたいです。


見たこと無いけど…。


この建仁寺の一番のお気に入りは、そのまま南に進み続けて行くと


左手に小さな鳥居があります。小さい時に良く来てんけど、


この鳥居の上に石を乗せると願いが叶う。って言われてたような…。きがします。


願いがかなう…!?


鳥居の上を見てみるといっぱい石が乗ってたので、久しぶりに小さなお願い事をして


乗せてきましたぁ。(*^_^*)


昔は必死に投げてたのに、大人になって初めて投げてみたらすごい低く思えて、


小さい頃の自分にこんな大人になってしもて、なんか申し訳ないような、


あの頃の純粋な気持ちを思い出すYUKOでした。


この近くにはもう一つお世話になった神社があります。


でも今日はこの辺で。


関西圏で無い方は観光などで八坂神社とか清水寺に来られる事があるかと思います。


紹介した場所が読んで頂いた方に少しでも役に立つ情報になれば、そして


YUKOも新たな発見があればと思います。


あんまり更新しないこんなブログをいつも読んで頂いているみなさん、


今日も最後まで読んでくれてありがとぉ。m(_ _)m


YUKOでした。

















床の季節がやってきた!


画像あんまりきれーくないけど、さっき帰りにちょっとよってみました。


鴨川の納涼床もはじまってんなぁ~。なつやね~。蚊取り線香やね~。


でも外めちゃ寒かったし…。


五条の鴨川


日が沈むとまた絵になってるやん♪


寒いし川沿いには下りません(ToT)


五条川端通


これが川端通の鴨川側の歩道です。結構風情あります。


薄暗くて足元を行灯ぽい照明が七条から三条まで照らしてくれるのでございます。


カップルも、おしのびも、ルンペンのおっちゃんもいるし…。


五条大橋の1本北に行くと松原橋で、そっちからの方が納涼床ぽいし


眺めもきれいかなぁ~。


あっ。五条大橋撮るの忘れてるやん!


これが五条大橋の東に手前…。


五条ですやん。おおてますやん。


弁慶と牛若丸は恥ずかしくて一人では撮影できません。


いつかまた…。



外観!


ここは北山通沿いにある北山紅茶館というところです。


先日美味しい紅茶を頂に行ってまいりました。(^_^)v


まず入り口の前にガーデンベンチみたいなのがあって、


中がいっぱいだったので、そこで5,6分待ちました。


なかなか流行ってるや~ん。


中の雰囲気はログハウス風、最近の白を基調としたシンプルな


カフェと違って、少しヨーロッパ気味な紅茶のお店!って感じでした。


内装の感じ


お店の中には、お庭があって、モスグリーンのパラソルの下に10席ほど座れる


丸テーブルがあり、そこへ案内されました。


まずロイヤルミルクティーとアップルクランブルパイを注文!


お庭はそんなに広くはない。灯篭が上と下にわけておかれてるのが不思議な感じ~。


相席になってなかったらもっと気持ちよくティータイムがすごせただろうな…。


アップルクランブルパイ


これがアップルクランブルパイ。上がサクサクしてて、りんご具合もいけてる。


シナモン嫌いにはきついかも。ロイヤルミルクティーはお砂糖無しで!


ケーキが結構甘いから砂糖無しのほうが美味しいはず。


生クリーム乗ってるけど、甘くないやつだから全体的にお砂糖は控えめやな。


紅茶頂きに来たのにケーキのほうしか印象ないし。


でも、紅茶館だけあって、味が今一だったら午後ティーでいいやん。ってなるはず!


だからおいしかったってことかな。






http://www.ave-kitayama.net/kochakan/

この前の日曜日、南禅寺横にある何有荘へ行ってまいりました。


新緑がきれいだということと、六千坪の壮大な敷地ということでお散歩がてらに…。


ネットで調べてみると、南禅寺にあるということで、いってみたはいいけれど。


現地の看板見ても南禅寺のお守り売ってる人に聞いてもわからない…。


ちょっと対応悪かったし…。仕方ないので、南禅寺の三門を横目に


通り過ぎ、右側の琵琶湖水路閣(琵琶湖疏水)の下をくぐる。。


水路閣。



小学生のころ絵を描きに来たよ~。とてもなつかしぃ~。



ここを潜り抜けて階段を上がると、琵琶湖の水が流れてるのがみれるのね。(^_^)


柵も何にもしてないの…。意外と危ないよ。1m間隔にエルアングルがわたしてあるだけやん。


歩くところも結構細いし…。流されたらこれつかむんかなぁ~。なんてしょうもないこと言いながら


歩いている。先は長い。


疏水が真ん中を流れている、右側を歩くのか左側を歩くのかどっちやろな…。


私とあおいちゃんは右側を歩いてたのですが、左に比べて、右の方があきらかに狭い…。


あんな細い鉄骨なんか渡れへんで!といいながら、突き当たりにくる


と、フェンスがあって疏水はその先にながれているようだった。


よかった~。右しかいけへんかってんなぁ。(^_^;)左側を通ると7cmぐらいの細いアングルの


上を綱渡りのように渡るか、引き返すかしかないのであった。   あっ!!


あのおっちゃん左歩いたはるけど、大丈夫かなぁ。どうしはんねろ…。


その時私達が見たものは、これはまさしく「」


フェンスをつかんでアングルの上を渡っているではないか!!衝撃的!


おっちゃんがんばれ!!へんにテンションは上がる!


一歩一歩進むおっちゃんの足に力強さをかんじたYUKOとあおいなのでした。


ぶじおっちゃんも渡りきり、道は右へそれていく。


こんどはさっきの疏水が大きくなって穏やかに流れている。


3人の青年が釣りを楽しんでいるのどかな光景だった。


あおいちゃんが私に問いかけた。「あれ置きもんやんな…。」


釣りをしている青年の後ろを、体長1mのおおきな鳥がたってる。


かなり人間の近くにいるし、全く動かない。


「そやろ、あんな人の近くにこうへんやろ。」


そーやんな…。私達が納得しかけた時


その鳥は毛づくろいらしき動きをした。思わず「なんでやねん!」


とつっこんでしまった。とりあえず二人で大爆笑したのでした。


何有荘もみつからへんし…。へんなテンションなってきたなぁ。


と少し歩くと、入れない入り口。何有荘の看板が一緒に構えていた。


もうすぐ付きそうやん!道なりに進むこと10分。


ここ通れんの?って感じの道?見たいなところを通る。


そこから徐々に下りだして、気がつけば何有荘の前に立っていた。


やっとあったな~!と言いながら入場料1000円を払って入場する。


まず最初にあったのが洋館。


洋館



すごく存在感たっぷりのお屋敷だった。ぜったい船越来てるで。「京都ミステリー殺人事件」とかで。


と話しながら、6000坪のお庭を堪能いたしました。新緑はきもちいい。


ここは一度行って下さい。是非に。今頃か、秋も紅葉がきれいらしいので。


あと洞窟というかトンネルはかなりテンション上がりました。だってお庭の新緑がきれいで


洞窟あるのすかっり忘れてたんだもん。あおいちゃんがちょっと離れたとこで、


「YUKO!YUKO!ちょっときて~1(><)!」って叫んだから私はてっきり


古屋の中で真っ黒くろすけでも見つけたのかと思って駆けつけたら、


秘密の地下室的に階段があってちょっとインディージョーンズ思い出したし。


洞窟



通り抜けてわかったけど、どうやら外人さんがほったみたいよ。名前が書いてあったからね。


多分このトンネル明治天皇が通った由緒あるとこのはずなんだけど、


難しいことは、他のブログかホームページで読んでね。


一番上には能舞台の骨組みやら展望台なんかもあって、南禅寺の三門を下に見れる。


石川五右衛門 「ぜっけいなり、ぜっけいなり」って書いたプレートが立ててあって


二人声をそろえて叫んできたけど、でもこれ三門に上って言ったらしいよ。


だから三門より上は「めっちゃ、ぜっけいなり×2」ですやん…。


そんなこんなで新緑満喫たっぷり楽しみました。どこに洞窟あるかは言いません。


見つけたとき感動&童心に返れるから(^▽^)。地図見たらわかるか…(^_^;)


そうそう、ひとつ残念な事に飲料系を持っていくべきでした。


のど渇いてのど渇いて。遠足グッツでいくべきやったな。


次回はどこへいこうかなぁ~。


あおいちゃん、いつもネタをありがとう!!(^▽^) /



                     新緑2



 


GW初日は…。「狸谷山不動院」


平安京の守護神で、ここの本尊は災難除けの不動明王といわれる。


交通安全祈願で有名で車ごと御祓いをしてくれるというので行ってみることに…。


白川通を北へのぼり、狸谷不動院の看板を右手に曲がり少し行くと、


宮本武蔵が吉岡一門との果たし合いの場所として有名な一条下り松の横を通った。



一乗寺下り松

そこから100mほど行くと左手に自動車祈祷殿があり、

ここで御祓いしていただきました。

車のナンバーと名前を読み上げてもらいお札を頂く。

ちょっと緊張 ・ ・ 。


御祓い

そこからさらに車で100mほど上ると、先は車では行けなくなる。多分。

そして長い階段がつづく…。



入り口


今日はすごくいい天気で暑い。


木陰も多いし、山へ登るので涼しいかと思いきや


何てことはない。(やせるんちゃぅん。これ~。;)


現実はめっちゃぬる~い風がくるし…。


もう夏なんやなぁ~。帰りは天一本店やなぁ~。やっぱやせられへんなぁ~。


なんて考えてると、


階段の横であるものを発見!!


阪神優勝!!


これにはびっくり。一昨年の阪神優勝の石碑が…。


そしてその横には、


よしお~!!


今から20年前の物であろうか…。


吉田義男監督時代の優勝記念碑がたっていた!


ここはスポーツ選手や芸能人も多く訪れるという噂は聞いた事がある。


なんかわからんけど、さすが! と 思った…。